■ コンテンツ
■ 占い四方山話し スカイプ |
■ 西洋占星術的な惑星の並び順を カルディアン・オーダーと呼びます太陽中心のヘリオセントリックな、私たちが学生時代に習った天球と、占星術で使う天球は違っています。つまり、この二つは意図や目的とするところがまったく違うのです。 土俵が違うわけですから比較もできません。また、現代の科学的なものの見方を占星術に当てはめようとしても、ほとんど入れ込むこと事態が難しいことがこれによって分ります。互いに批判するのもおかしいですし、逆に、科学的なと思われている現代の宇宙学と同等の視点を占星術に求めようとしても意味の無いことです。 占星術では世界共通の天体の天空位置を決定するのに天文学に頼っています。だからといって、占星術で用いるのは天文学的な意味ではありません。あなたの机の寸法が製造工程できちんと決められていたとしても、毎日使用する時に寸法を計り直すことはしないでしょう。 したがって、天文学と同等の意味が、占星術にも当てはめられているという事はありません。 白羊宮に入ると北半球では春です。そのような基準は当てはまりはします。 2005年4月19日(火曜日) カルディアン・オーダー 星占い ホラリー西洋占星術 項目トップ この読み物のトップ リンク ホームページへ戻る ------------------------------------------------ |
日本の西洋占星術が大転換する時期に |